パワーアップしたPhoshの新モデル、「Phosh PRO」誕生。
![パワーアップしたPhoshの新モデル、「Phosh PRO」誕生。](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/mv.jpg)
手は洗うけど、
スマホはどうですか?
You wash your hands,
what about your smartphone?
私達の生活の中になくてはならないスマートフォン。
常に私達のそばにあることから、菌やウイルスが付着しやすく、
また比較的温度が高いので、菌が生きたまま残りやすいです。
いくら手をキレイにしても, 汚いスマホを触れば手洗いする前の不潔な手に元通り。
Phosh PROはただの除菌グッズではありません。
使う人たちの除菌へのハードルを限りなく下げたアイテムです。
スマホを入れてボタンを押すだけ。
たった5分で充電しながらあなたのスマホをキレイにします。
Phosh PROがあなたの「ニューノーマル」に少しでも
役立つものになることを願って。
3 hours
a day
人は一日に3時間
スマホの画面を見ていて、
1500 times
a week
一週間に1,500回スマホを触る※1
How dirty
is your
smartphone?
スマホどのくらい汚い?
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item03-02.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item03-02.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item03-02.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item03-02.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item03-02.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item03-02.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item03-02.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item03-02.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item03-02.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item03-02.png)
![10x](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item03-01.png)
スマートフォンは便座の約10倍の菌が付着していると言われています。※2
Risks of
using
filthy
smartphones
汚いスマホを放っておくと...
スマホを触るたびに菌が手に付着して体調不良の原因となってしまいます。
スマートフォンは特性上、菌が体に入る際の入口である耳、口、鼻に接近する機会がとても多いため
付着している菌が比較的簡単に体内に入ってしまいます。
また、小さな子供がスマホで動画やゲームをするのもよく見かけるようになりました。
子供が汚いスマホを触った手で食べ物を口に運べば、菌が体内に簡単に侵入し、
免疫力が弱い子供はより簡単に菌の影響を受けてしまい、
体調不良や風邪を引く原因にもなってしまいます。
紫外線のチカラで
スマホをキレイに。
![Phosh PRO](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item05-01.png)
使い方は
シンプル。
スマホを入れて、
ボタンを押すだけで
簡単にスマホを除菌。
液晶上で除菌終了まで
カウントダウンします。
![UV TIMER](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item06-01.jpg)
![360°technology](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item07-01.png)
17.5センチのUVチューブが上下4本から紫外線を照射。
本体内は反射率の非常に高い電気メッキ加工がされており、
紫外線が内部で反射され、スマホ全体を除菌します。
99.9
スマホを 99.9% 以上
除菌します。
360
360 度、スマホ全体を
除菌します。
5
スマホをたった 5 分で
除菌します。
本体背面に
USB Type-AとUSB Type-C、
2 つの USBポートを装備。
充電しながら除菌ができます。
アラーム機能付きで
ベッドルームの使用に便利です。
夜寝る前にスマホをいれて
翌日キレイなスマホと
一日を始めよう。
液晶の明るさを4段階から調節可能。
最も暗いレベルは、
真っ暗なお部屋でもまぶしくなく、
時刻を認識できる明るさです。
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item09-01.png)
大きな
スマホにも対応
![Fits large phones](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item09-02.png)
UVボックス内のサイズは、長さが17.4センチ、
横が8.9センチで、大きいスマートフォンにも対応しています。
高さは2センチまでのものなら除菌することができます。
これはスマホケースを装着しても余裕のあるサイズです。
※スマホケースの形状、サイズによっては UV ボックス内に入らない場合があります。
The power
of UV-C
紫外線(UV-C)とは
太陽からの日射は、波長により、赤外線、可視光線および紫外線に分けられます。
可視光線よりも波長の短いものが紫外線です。
紫外線(UV)の中でも、波長の長い方からA・B・Cと大別されています。
一番波長の短いUV-Cタイプ(253.7nm)が紫外線のなかでも最もエネルギーが高く、
生体に対する強い破壊力を持ちます。
そのエネルギーの高さから殺菌・消毒などに広く利用されています。
この殺菌力は太陽光の60倍以上の殺菌力に値します。
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item10-01.png)
(100-280nm)
大気やオゾン層に
吸収されて
地表には到達しない。
(280-315nm)
ほとんどは大気や
オゾン層に吸収されるが
一部は地表へ到達します。
(320-400nm)
地表まで到達。
人の視覚に明るさを
感じさせるもの。
How UV-C
kills germs?
紫外線はどのように
菌を死滅させるか
細菌を含めた全ての生物の細胞内には、遺伝情報をつかさどる核(DNA)が存在します。
細菌やウイルスにはUVを照射すると紫外線はその核の中に吸収されてDNAの遺伝コードを破壊します。
正しいDNAコードを失った細菌は代謝・増殖ができなくなり、死滅します。
UV-Cは安全で
効率的な
スマホの
除菌方法です
一般的に推奨されたスマホの除菌方法は「70% のイソプロピルアルコール含有ワイプなどを使い、
スマホの外表面を開口部に水分、湿気が入らないように優しく拭く」というものです。
しかしこれらの事を習慣として毎日するのは、正直少し「めんどくさい」のではないでしょうか。
Phosh PRO は安全と同時に、もっと簡単に、もっと効率的にスマホを除菌できます。
![安全性](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item11-01.png)
熱、水、化学薬品ではなく紫外線を使用するので、物質に一切のダメージを与えません。カバーを開けると紫外線の照射がストップするので直接見てしまう心配もありません。
![利便性](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item11-02.png)
スマホを入れてボタンを押すだけ。
5分でスマホ全体を除菌します。
![持続可能性](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item11-03.png)
UVチューブ寿命
約10,000時間
スマホ以外にも
Not just for smartphones
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item11-04.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item11-05.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item11-06.png)
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item11-07.png)
Phosh PRO はスマホ以外のものにもご使用になれます。
毎日頻繁に触るスマートウォッチ・イヤホンだけでなく、
鍵 ・ ペンなどの文房具なども除菌できます。
![](https://www.e-adesso.co.jp/wps/wp-content/themes/theme_adesso/images/pickup/phosh-pro/item12-01.jpg)
規格
Specifications
除菌試験レポートのダウンロードはこちら
モデル | PS-360 | ||
---|---|---|---|
サイズ | 13×24×6cm | ||
重量 | 642g | ||
材質 | ABS(UV BOX内:電気メッキ加工) | ||
UV BOX内サイズ | 17.4×8.9×2cm | ||
電源 | ACアダプター・CR2032(付属) | ||
USB出力 | 5W | ||
消費電力 | 最大15W | ||
入力 | 5V/3A | ||
UV波長 | 253.7nm | ||
1回の照射時間 | 5分 | ||
UVチューブ数 | 4本 | ||
UVチューブ寿命 | 約10,000時間 | ||
平均月差 | ±30秒 | ||
機能 | UV殺菌・時刻表示・日付表示・アラーム・スヌーズ・除菌カウントダウン・12/24時間制切替・USB-A,Cタイプ充電 | ||
モデル | PS-360 | 消費電力 | 最大15W |
サイズ | 13×24×6cm | 入力 | 5V/3A |
重量 | 642g | UV波長 | 253.7nm |
材質 | ABS(UV BOX内:電気メッキ加工) | 1回の照射時間 | 5分 |
UV BOX内サイズ | 17.4×8.9×2cm | UVチューブ数 | 4本 |
電源 | ACアダプター・CR2032(付属) | UVチューブ寿命 | 約10,000時間 |
USB出力 | 5W | 平均月差 | ±30秒 |
機能 | UV殺菌・時刻表示・日付表示・アラーム・スヌーズ・除菌カウントダウン・12/24時間制切替・USB-A,Cタイプ充電 |
仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
商品の詳細はこちら
※1 Bean, Daniel. “New Study Says We Pick Up Our Smartphones 1,500 Times a Week, Stare at Them 3 Hours a Day” Yahoo Finance, 8 October 2014,
※2 ABRAMS, ABIGAIL. "Your Cell Phone Is 10 Times Dirtier Than a Toilet Seat. Here's What to Do About It" Time, 23 August 2017,